V.L.T.Gライブ in バウム!

TsubasA Renfold

2012年06月17日 18:04



昨日は、うちのSIMバウムクーヘンでV.L.T.Gライブが開催されました!

開始30分前からもう、続々とお客さんが集まり始めました。
このSIMにこんなに人がいたのは初めてかもw



今回のライブは、V.L.T.Gデビュー当時の懐かしい曲を演ってくれるということで
宿り木の前にギターを持って座るという、これまた懐かしい演奏スタイル♪
「幾億の欠片」からライブが始まりました!



前日、夜遅くまでセッティングしてくれていた葵さんのパーティクルとこの空間、
そしてリョウさんの曲が一緒になって幻想的なV.L.T.Gワールドが出現っ。
だんだん肩の力がぬけてリラックスムードに~

リョウさんもそんな感じなのか、歯の浮くようなことも言っちゃいそうとか・・・
そこでナチュさんがすかさずツッコミ!
「奥様に毎日言ってる言葉ですなw」

しかし、奥様ミエさんが即座に反論っ!

「全然っすよ!!!!!!ww」

あかんやんリョウさん・・・とこの時思ったのが間違いでした。
後半、しっかりノロけてくれましたよ!ww



そんな感じで曲は「霧と疾風」に♪
ただ~揺れ~て~~いた~~~♪♪♪

今日は、ひろっさんやナチュさんなど昔からのファンも多く、
まったりムードの中、昔話にも花が咲きます。
V.L.T.Gリョウ・メイナードといえば、その独特な音楽だけでなく
さわやかエロトークの人という評判もついてまわっていたというww

ライブは続きます~~曲は「透過」に。
その名のとおり、透明感のある綺麗な旋律に、マジで心が洗われます♪
これほどまでに、音、に透明感を感じる曲は他にありません(キッパリ



そしてっ、次は昔から俺の好きな「残像」が!
どーやらリョウさん、俺が好きなの覚えててくれたようですw

この曲はただ綺麗とか幻想的とかそういうんじゃなくて
なんか切なさや懐かしさを感じる曲で、なんていうかなー
気持ちのカドが取れて癒されるかんじがするんだよ。



ワールドワイドに活躍するV.L.T.Gは世界中にファンがいます。
今日もフランス語な方々が来ていました。

得意の余談ですが・・・・
俺は外国語ぜんぜんダメなヤツなので、
開き直って日本語で「こんばんわー」と挨拶してたんですが、
聡明な他のお客さんが英語で挨拶されていたのを見て、よしっ俺も!
と、次に来場した方に張り切って「Hi!」と挨拶してみたんですが・・・・
そう、もうオチは見えたよね!

日本人の方でした!

いやぁーほんとどーもすいませんエクセルさんw



横道にそれましたが!ライブは佳境に。
「紺碧」というフランス語(?)のボーカル曲です♪
歌詞の意味は残念ながら分かりませんが、曲と言葉の旋律が心地よくて大好きな曲です。

ここで、リョウさんがラスト2曲とか言ってましたが・・・
観客は信じませんww

「もっとあるはずだ!」
「まだなはずだ!」
「あと2曲でリハ終わりだって」
「今日は、これは序章でしょ?w」
「前はあれだよね、第2章とかやってたから」

長い日は、第3章まであって、3時間ぐらいやってた時もあったからなーw
「写術」が始まったあたりで大事なことを忘れてたことに気づき、あわてて告知w
この会場は、深夜設定推奨です!(遅すぎ

そこで、ひろっさんからナイスフォローが!

これから本番だから告知したのですねw

そうですっ!そのとーーーーーーりですっ!!ww



もちろん、観客一丸となってのあんこーーーる!!
というわけで、第2章が始まりましたw

「群青」につづき、そう、忘れてはならないシメの曲が残ってました!

その~~~~~~~♪♪♪

「瞬間」ですね!
今日はスローテンポなバージョンで、これがまたもう~最高だったぞコノヤロー!

ここで本当に終わりかと思ったその時、会場に衝撃が走りました。
ライブ序盤の言葉を覚えているでしょうか・・・・
そう、「歯の浮くようなセリフ」です!

とーぜん俺のブログに載ることは覚悟の上での狼藉であろうな!ww

「みえ。いつもありがとう。
 この曲を贈ります。」


やってくれましたw
ここでミエさんに、「融合」という曲が贈られました。
ミエさんにも衝撃だったらしく

「一瞬固まったわw」

いやー、仲良くやってるようでよかったよw



最後にリョウさんの提案で記念撮影!

ほんまにめっちゃ楽しいライブだったなーーー
いい思い出になりました♪

ありがとう!




Geo Greenwoodさんが、素晴らしいSSをアップしてくれていますので、
勝手に紹介させてもらいます♪
https://picasaweb.google.com/geo.foxy4/VLTGLiveVol85CelestialCastleOfBaumkuchen

ライブ日記