![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() |
![]() |
|||||||
![]() |
||||||||
![]() ![]() |
![]() |
![]() |
||||||
プロフィール
![]() TsubasA Renfold
最近の記事 セカンドライフの思い出 (5/11)
WF15弾! マカンコウサッポウ!! (5/18)
SL日本サミット2013 (4/7)
あけましておめっとございます (1/3)
Chromeの拡張機能つくってみた (12/8)
最近のコメント 猫月みゅりあ / Chromeの拡張機能つくってみた
リョウ / セカンドライフの思い出
Coral / セカンドライフの思い出
TsubasA Renfold / セカンドライフの思い出
リョウ / セカンドライフの思い出
TsubasA Renfold / セカンドライフの思い出
まさ / セカンドライフの思い出
Ryo Maynard / セカンドライフの思い出
TsubasA Renfold / WF15弾! マカンコウサ・・・
リョウ / SL日本サミット2013
Gonzo Shan / WF15弾! マカンコウサ・・・
TsubasA Renfold / SL日本サミット2013
A to Z / SL日本サミット2013
TsubasA Renfold / NaviSLの日記とメッセ-ジを・・・
Bobun / NaviSLの日記とメッセ-ジを・・・
お気に入り
☆更新された順に並び替わります☆
タグクラウド
ライブ
イベント
V.L.T.G
黒縞屋
おもちゃ市場
Wing Factory
UNA☆武士
ZERO
RMO
音楽
UNA☆姫
青空会館
Hiroshi Kumaki
クリスマス
gracia
ツール
商品紹介
柳
新宿2丁目交差点
浅草108
TBS
エレクトログラム
HUD
Yaz Rockett
雷神
Creative JAPAN
ジェットコースター
SL6B
NaviSL
どんぐり
エレクトロニカ
VectorChaos
Ryo Maynard
復活
mk2SR
犬茶
BLACK LABEL
RiZ
無限軌道
CACA☆HOBOSS
昭和ナイト
ALS
MATERIAL
ZERO HALL
SoundHolic
一歩踏駆
ネタパーク
クラブおおねずみ
Une bague
天竺
ブログ内検索
過去記事 アクセスカウンタ
読者登録
記事アクセスランキング
No
Title
Pv
|
![]() |
![]() 2012年10月08日セカフェス2012~2日目!昨日はセカフェス2012、2日目でした! この日は俺的超豪華ラインナップ! なちゅさんのMusicStarMineに、ひろっさんに、黒縞屋! 1組目は、MusicStarMine! ![]() 音と光の共演っ! なちゅさんのMusicStarMineですっ。 めっちゃキレイやったーー。 前見た時より、格段とグレードアップしてます! ![]() 開始時点で、すでにSIMに60人!!! 着がえに手間取ったまいこは入れませんでした。 これだから女ってやつは・・・・ ![]() 目立たない所でがんばってた人・・・キツネ?です!w おつかれさんでしたーーー! 2組目は、Hiroshi Kumakiこと、ひろっさん! ![]() いつからだったか、和太鼓がデフォですw お祭りな曲からスター-トっ!! ![]() 今回のイベント、セカフェスのテーマは震災復興支援。 ということで、ひろっさん自身が被災地をまわった時のインスピレーションで作曲された曲を 即興アレンジで弾いてくれました! 2曲ほどキレイな旋律の曲が続いた時には、うっとりして眠気が・・・・ というのはナイショです。 ![]() 俺の熱い視線に気づいたのか、一瞬、目が合いましたww なちゅさんがしぶとくリクエストしていた、大くまくま音頭は今日はありませんでしたがw シューベルトの曲の弾き語りもしてくれましたっ! ひろっさん、おつかれさんしたっ!!! そして最後は、The Black Stripesこと、黒縞屋っ! ![]() 久しぶりの黒縞屋だーーーーーーー!! 開始前のいつもの子守歌の曲が流れてきた時から興奮気味でしたw 今日はドラムのみにねこさんの代わりに、なんか変な人がいます・・・・ ![]() 変な人ですっ!!! もといっ、SLGPレーサー・・・のはず・・・の、シンさんですw なんだか・・・・その・・・・ ストッキングかぶってるよーに見えるのは気のせいでしょうかw 胸毛がだいぶ男前ですが、シンさんこんなキャラだったんですね・・・ 浅草の獅子舞の時からそんな予兆は感じてましたが、ここまで来たんですね!ww ![]() 今日は、腹筋破壊ライブとかっ!!! みんな腹筋させられましたよ!!! 俺はたぶん200回ぐらいはやりましたが、 ぜんぜん余裕でした (`・ω・´)キリッ ![]() そして、黒縞屋といえばコレ! 納豆の神様やってくる! か~~きまぜまぜ ね~ばねば~~~~っ♪ まぁ俺、RLでは納豆なんか食えませんけどね! みんなも気を付けてくれよ、あれ、腐ってるんやで!! ![]() アンコールではなんと! ひろっさんとのコラボ!!! ひろっさんらしいアレンジが加わり、めちゃええ感じでした! ![]() 最後には花火があがり、大盛り上がりのセカフェス2日目でしたっ! 出演者のみなさん、おつかれさんした! ありがとうーーーーーーーーっ! Picasaにライブの写真をアップしました。↓ 下の画像くりっこでどうぞ!
2012年08月30日久しぶりのmk2SRライブ!昨日は・・・もとい、一昨日は!・・・もとい、一昨昨日は! ひっさびさのmk2SRライブがありましたっ! つーか、一昨昨日(さきおととい)なんて言葉、知らんかったわー みんな知ってた? 常識? ![]() とまぁー、俺の語学力はさておきっ。 なんと9ヶ月ぶりのマサさんのライブです!! 9ヶ月もファンをほったらかしにして何してやがった! と問い詰めようとしたら、先手を打たれました。 なんと、震災支援活動をしてたらしい・・・・むぅぅぅ・・・せ、責められん! せめてもの仕返しに(何のや)、自分で、俺エラい! とか言っちゃってたことをここに記しておこうと思う! ![]() 今日の会場は、これまた久しぶりにおじゃました ぷろてじぇさんのゆんぬば~ぐ! 前よりこぢんまりとしてアットホームな感じになってましたが やっぱし照明とかそのへんの設備は充実してましたねー ![]() 今日はいつものライブに加え、音遊びコーナーがありました。 マサさんがどやって作曲してるかを大胆に公開するだけでなく 即興で曲を組み立てていくとゆー荒技も披露っ! これがまたカッコえーのなんのって こんにゃろー即興で完成度高いわっ!!! 某即興キーボーディストひろっさんとの即興コラボライブ希望w ![]() ノリのいいエレクトロニカに合わて阿波踊りの図。 かなり難易度高いと思われますw そんな今日のダンスマスターはくろまリーダー。さすがです。 今日は、というか今日も?w観客の中に ミュージシャンにDJに花火師まで、祭り屋さん率が高っ! なにやら秋祭り?の話がでて、勢いで出演者決まっていってたけどw 楽しみやな~~♪ あ、なぜか俺の名前があがってましたがw もう今はデカいイベントの広報やる時間なんてないですからね; 誘ってもらえるのは有り難いことなんですが・・・・そこんとこよろしく! ![]() パンダっ!ぱんだっ!パンダっ!ぱんだっ! マサさんのライブといえば昔からコレですね! なんかこの曲始まった時に、あぁマサさん帰ってきたなーと、しみじみ思ったww おかえりマサさん! また色々あばれてくださいよエンターテイナー!ww 2012年06月17日V.L.T.Gライブ in バウム!昨日は、うちのSIMバウムクーヘンでV.L.T.Gライブが開催されました! 開始30分前からもう、続々とお客さんが集まり始めました。 このSIMにこんなに人がいたのは初めてかもw ![]() 今回のライブは、V.L.T.Gデビュー当時の懐かしい曲を演ってくれるということで 宿り木の前にギターを持って座るという、これまた懐かしい演奏スタイル♪ 「幾億の欠片」からライブが始まりました! ![]() 前日、夜遅くまでセッティングしてくれていた葵さんのパーティクルとこの空間、 そしてリョウさんの曲が一緒になって幻想的なV.L.T.Gワールドが出現っ。 だんだん肩の力がぬけてリラックスムードに~ リョウさんもそんな感じなのか、歯の浮くようなことも言っちゃいそうとか・・・ そこでナチュさんがすかさずツッコミ! 「奥様に毎日言ってる言葉ですなw」 しかし、奥様ミエさんが即座に反論っ! 「全然っすよ!!!!!!ww」 あかんやんリョウさん・・・とこの時思ったのが間違いでした。 後半、しっかりノロけてくれましたよ!ww ![]() そんな感じで曲は「霧と疾風」に♪ ただ~揺れ~て~~いた~~~♪♪♪ 今日は、ひろっさんやナチュさんなど昔からのファンも多く、 まったりムードの中、昔話にも花が咲きます。 V.L.T.Gリョウ・メイナードといえば、その独特な音楽だけでなく さわやかエロトークの人という評判もついてまわっていたというww ライブは続きます~~曲は「透過」に。 その名のとおり、透明感のある綺麗な旋律に、マジで心が洗われます♪ これほどまでに、音、に透明感を感じる曲は他にありません(キッパリ ![]() そしてっ、次は昔から俺の好きな「残像」が! どーやらリョウさん、俺が好きなの覚えててくれたようですw この曲はただ綺麗とか幻想的とかそういうんじゃなくて なんか切なさや懐かしさを感じる曲で、なんていうかなー 気持ちのカドが取れて癒されるかんじがするんだよ。 ![]() ワールドワイドに活躍するV.L.T.Gは世界中にファンがいます。 今日もフランス語な方々が来ていました。 得意の余談ですが・・・・ 俺は外国語ぜんぜんダメなヤツなので、 開き直って日本語で「こんばんわー」と挨拶してたんですが、 聡明な他のお客さんが英語で挨拶されていたのを見て、よしっ俺も! と、次に来場した方に張り切って「Hi!」と挨拶してみたんですが・・・・ そう、もうオチは見えたよね! 日本人の方でした! いやぁーほんとどーもすいませんエクセルさんw ![]() 横道にそれましたが!ライブは佳境に。 「紺碧」というフランス語(?)のボーカル曲です♪ 歌詞の意味は残念ながら分かりませんが、曲と言葉の旋律が心地よくて大好きな曲です。 ここで、リョウさんがラスト2曲とか言ってましたが・・・ 観客は信じませんww 「もっとあるはずだ!」 「まだなはずだ!」 「あと2曲でリハ終わりだって」 「今日は、これは序章でしょ?w」 「前はあれだよね、第2章とかやってたから」 長い日は、第3章まであって、3時間ぐらいやってた時もあったからなーw 「写術」が始まったあたりで大事なことを忘れてたことに気づき、あわてて告知w この会場は、深夜設定推奨です!(遅すぎ そこで、ひろっさんからナイスフォローが! これから本番だから告知したのですねw そうですっ!そのとーーーーーーりですっ!!ww ![]() もちろん、観客一丸となってのあんこーーーる!! というわけで、第2章が始まりましたw 「群青」につづき、そう、忘れてはならないシメの曲が残ってました! その~~~~~~~♪♪♪ 「瞬間」ですね! 今日はスローテンポなバージョンで、これがまたもう~最高だったぞコノヤロー! ここで本当に終わりかと思ったその時、会場に衝撃が走りました。 ライブ序盤の言葉を覚えているでしょうか・・・・ そう、「歯の浮くようなセリフ」です! とーぜん俺のブログに載ることは覚悟の上での狼藉であろうな!ww 「みえ。いつもありがとう。 この曲を贈ります。」 やってくれましたw ここでミエさんに、「融合」という曲が贈られました。 ミエさんにも衝撃だったらしく 「一瞬固まったわw」 いやー、仲良くやってるようでよかったよw ![]() 最後にリョウさんの提案で記念撮影! ほんまにめっちゃ楽しいライブだったなーーー いい思い出になりました♪ ありがとう! ![]() Geo Greenwoodさんが、素晴らしいSSをアップしてくれていますので、 勝手に紹介させてもらいます♪ https://picasaweb.google.com/geo.foxy4/VLTGLiveVol85CelestialCastleOfBaumkuchen |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |