Wing Factory x maiworks コラボ 第5弾っ!
新表情HUDですっっっ!!!!!

顔HUDと聞いてだいたい予想つきますね!
そうです、顔の表情を操作するツールです。
でも「新」ってなんだ!?
はい、ただ単に顔の表情アニメを再生するだけのシロモノではないのです。
表情を組み合わせてオリジナルの表情を作って、保存しておくことができちゃいます!

■つかいかた
HUD上に並んでいる顔の表情ボタンをくりっこすると、自分もその表情になります。黄色くなっている表情が、現在自分がしている表情です。
ここでモードの説明をしときましょう♪
シングルモード
装着した時は、シングルモードになっています。
このモードでは、顔表情ボタンを選択するたびに、その表情に切り替わっていきます。
ダブルモード
表情を2つまで選択することができます。
とゆーことは・・・そうですっ!
2つの違う表情が混じった新しい表情になるのです!
表情ボタンくりっこで、選択する表情を切り替えていくことができます。
2つ選択された状態で、別の表情を選ぶと、1つめに選択していた表情が解除されます。
常に、最後に選択した2つの表情が選択されていく感じです。
なんかややっこしいなおい! えーと、やってみたら何となく分かると思うよ!
■高度なつかいかた
基本的な使い方の紹介が終わったところで、さらに高度な使い方を紹介しちゃいます。
「-- sec」という枠がありますよね、ここをクリックしてみてください。
ダイアログが表示されましたね。ここでは表情アニメを再生する時間を設定します。
モードによって少し動きが違ってきます。
シングルモード
選択した表情を、設定した秒数ごとに再生します。
30秒ごとに、ニヤリと笑う、とかそんな感じですね。
ダブルモード
ダブルでは表情が2つ選択されてますので、設定した秒数ごとに
2つの表情が切り替わるという動きになります。
なんか笑っとるなーと思ったら、なぜか泣き出して、そうかと思えばまた笑う、みたいな。
間隔を長めにすると、そんな感じの動きになりますが、
ここで一工夫するとまた違った使い方ができます。そのテクをご紹介♪
1秒~4秒ほどに設定すると、表情が切り替わる時に、前の表情がまだ残っています。
標準の表情から、その表情になっていく時~標準の表情に戻っていく時に
別の表情が再生されると、その混ざり具合によって、また違った表情が現れるのです!
一瞬の表情なので、撮影用のテクになりますね。
まだ口元には少し笑いが残ってるのに、目は怒ってるとか、ほんまに一瞬ですけどねw
いろいろ試してみてください♪

■保存機能
そうやって苦労して見つけたお気に入りの表情は、ちゃーんと保存しておくことができますよ!
シングル・ダブルモードで、表情を選択、お好みで再生時間も設定した状態で、
「save」ボタンをクリックします。ピンクの保存用タブに切り替わりますので
保存したい枠番号をダイアログで選択すると、その枠に設定が保存されます。
保存した表情を再生したい時は、タブの上部のピンクの耳をくりっこして、
ピンクのタブに切り替えて、再生したい枠の表情ボタンをくりっこするだけ!
これでいつでも、オリジナルのお気に表情をすることが出来ますね♪
■格納・展開
このHUD、けっこう邪魔ですよね!
でも大丈夫、のーぷろぶれむ。HUDの一番下にある雲の顔ボタンを押すとまぁすてき!
あんなに邪魔っけだったHUDが、小さな雲に格納されたではありませんか!
これなら全然邪魔にならないので、常に装着しておけますよね。そうですよね!
だから、ずっと装着しててくださいね♪
そうそう、アップデートチェック機能があったりします。
装着した時に、新しいバージョンがあるか自動でチェックし、更新があればお知らせを表示します。
気が向いたら新しい機能を追加したりしていきたいと思ってますんで、
メッセージは要チェックですよ!
でわでわ皆様
豊かな表情でメリハリのあるSLライフをお過ごしください♪
新表情HUDは、以下の店舗で販売中です!!!
Wing Factory x maiworks 本店
http://slurl.com/secondlife/Bolinas/53/114/40/